1. HOME
  2. ブログ
  3. よくあるご質問
  4. プラットフォームとデザインシミュレーターAPIとの違いは何ですか?

プラットフォームとデザインシミュレーターAPIとの違いは何ですか?

この質問に対する回答

maker townは、オールインワンECパッケージ(フロント+カート+デザインシミュレーター)で、導入後すぐに設定して、グッズ販売が可能できるサービスになります。

対して、デザインシミュレーター提供APIは、お客様のECサイトの中に、シミュレーターを組み込み、カスタマイズができるようにするシステムソリューションです。
APIについてはイメージ・マジックでも対応可能ですが、工期は1-2か月、金額も数百万~(仕様による)になります。

maker townの場合、初期費用20万円、月額費用2万円(税別)~と低価格で即ECサイトを始めることができますので、手軽に、早くECサイトを始めたい方におすすめです。
料金プランはこちらをご覧ください。

 

関連記事